ダイエットを始めるようになって料理の際、
材料の使い方も変わってきていることに気づきました。
例えば 今までは野菜炒めといっても、野菜が中心ではなくて肉が中心
すき焼きをするにも牛肉中心 チンジャオロースをするにも肉が中心
それが今では、野菜炒めはしっかり野菜を中心に! あと一品と言うときにも、野菜を多く
使った食事にするように心がけています。
その野菜も、煮ものとか和食的な調理方法にしたり、揚げものが食べたいときにも
牛蒡と人参のかき揚げとか、なるべく繊維質の物を取るようにしています。
便秘もダイエットには良くないと聞きますよね。
その点 繊維質の物を摂取することは快便にもつながります。
みなさんはダイエットの際 何に気をつけられていますか・・・
1日1回の応援クリックよろしくお願いします
家の小さな庭の水仙が今年も花を咲かせました。あまりにもかわいいのでパチリ
スポンサーサイト