初めてヨーロッパへ旅をすることになりました。
初めてのヨーロッパ、ドイツと言う事で個人旅行ではなくツアーにしました。
以前よりずっと行って見たかった、ドイツお城巡りとクリスマスマーケット。
去年の12月19日から3泊5日のハードスケジュールでしたが、ノイシュバンシュタイン城では
この時期にしては、数十回に一度と言われるくらいの快晴に恵まれ美しい景色を満喫してまいりました。
今回は羽田からのフライトとなります。
羽田 ⇒ フランクフルト乗り継ぎ ⇒ ミュンヘンです。
航空会社も初めてのルフトハンザドイツ航空。 約13時間のフライトです。
フランクフルトからミュンヘンへの乗り継ぎではトイレ休憩程度で約30,40分位。
やっと空港に着きホテルに向かいます。 外はかなり冷え込んでいました。
この日の宿泊先は ” チューリップインミュンヘンメッセ ” 建ったばっかりのニューホテルです。
簡素な感じでしたが清潔感があって特に問題はありませんでした。
翌朝は7:30スタートです。シャワーをしてさっさと休みます。
観光1日目
《 ヴィース巡礼教会 》 ~ ロマンティック街道を通ってホーエンシュバンガウへ
《 ノイシュバンシュタイン城 》 ~ ローテンブルグへ
ホテルを出発してヴィースへ約90Kmの移動です。
車窓からの景色ですが、区画整理されているというか、町は綺麗に立ち並んでいます。
古い建物もきちんと周囲が整頓されて美しい街並みでした。

少し移動していくと段々景色が変わり雪景色となってきました。
小高い丘にひっそりと家が建っていますが、人の気配があまり感じられず
住んでいるのか・・・無人なのか・・・とちょっと考えてしまう所でしたが、
煙突から煙が立ち上がっている様子から多分家の中では生活をしているのだろうと思います。

ヴィース巡礼教会に着きました。



辺り一面雪景色となっていました。


一番奥に見える山がドイツアルプスと言うそうです。



教会を観光後ロマンチック街道を通り約25Km、ホーエンシュバンガウへ
憧れのノイシュバンシュタイン城です。


ルートヴィヒ2世が幼年時代を過ごしたホーエンシュヴァンガウ城。

山の麓からは馬車が出ておりノイシュバンシュタイン城まで馬車で行くことが出来ます。
ただし、一台の馬車にある程度人数が集まってからの出発となる為、時間に限りがある場合は
歩いて行く方がいいと思います。で、私も歩いてお城まで行くことにしました。




お城の観光が終わって昼食です。(お食事編でご紹介させて頂きます。)
昼食の後は是非、行って見たかったローテンブルグへ約245Kmの移動です。
途中トイレ休憩をしながらホテル到着です。
本日の宿泊先は ” シュランネ ” です。
ホテルと言っても日本で言うペンションのような小さなホテルでした。
ホテル到着後は夕食です。
この日はオプションでローテンブルク城壁夜景散策とドイツ名物料理ディナーを付けました。
どんなお食事か少し期待していましたが、撃沈! (お食事編にてご紹介します。)
この写真をご覧なると一目瞭然 ローテンブルクです。

オプションで今回はローテンブルク夜景散策に出かけました。
夜景とあってすっかり辺りは暗くなっていまして、お店もほとんどクローズ!
ウィンドーはクリスマスの飾りつけでとっても可愛かったですが、
生憎お買い物をすることは出来ずとても残念でした。



マルクト広場も人影もなく、ひっそりしていました。


路地を入ってもとてもキュートな飾りつけ、やはり日本のクリスマスとは違います。





では 観光2日目はローテンブルク観光からハイデルベルクです。
1日1回の応援クリック とっても励みになります。
ありがとうございます。
スポンサーサイト